ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/07/02

新作花魁ヘア@Milky House 着物市

皆様こんにちは、ほぼ二年ぶりの投稿です^^;イベントと新作ヘアのお知らせです。

7月1日〜30日の、Milky Houseさんの着物市にブース出展します。イベント詳細はMilky Houseさんのブログでどうぞ。http://milky.slmame.com/

新作は必須ではないということでしたが、できれば新作ヘア出したい、でも今ちょっとリギングができる気がしないので、リグ無しでいける花魁ヘア作ろうと思い立ちました。昔のスカルプのデータも使えるかも?と思ったけど、アタリぐらいにしかなりませんね。昔の、というのは、2009年に一度、「Chihaya」という名前で花魁ヘア出してるんです。落語「千早振る」から取ったので…今回は「Kamiyo」ですww 見えてませんが後ろの組紐飾りに無駄に力入ってます。


時期は少々ずれますが、着物市とリンクして開催されるトレハン?クエスト?には、椅子を提供しています。本来スキン屋で、実態はほぼ髪屋なRosy moodですが、イベントにお誘いいただいた時、ちょうどリハビリに椅子を作っていたところだったので、ちょっとテーマに沿った感じで布を張ってみました。なかなか大掛かりなイベントのようですので、お楽しみに^^こちらの詳細は主催の「カフェ ねこだまり」さんイベントブログで。http://nekodamarievent.blog.fc2.com/



着物市はこちら

*************************************************
Rosy mood 本店

2014/06/25

Hair Fair 7月12日からです


久しぶりの更新です。
ヘアフェア参加します。あと2週間ちょっとなので、ただいま必死に準備中です。

メッシュヘア作り始めて2年半ぐらい、最近ようやくウェイトペイントの能率が上がってきましたが、モデリング自体が遅いのであんまり意味ないです。はぁー、月イチぐらいで何か出せるといいんだけどなあ。

とりいそぎヘアフェア参加のお知らせでした。


*************************************************
Rosy mood 本店

2013/07/21

ヘアフェア:詐欺にご注意ください


ヘアフェア会場で詐欺行為が確認されたそうです。現在、会場のいたるところに警告文が掲示されています。Hair Fair 2013 Giftという、有料グループの招待を送ってくるそうです。このグループはヘアフェアとは全く関係ありませんし、ヘアフェア関連のグループはすべて無料です。そもそもギフトは各ブースに置いてあって、グループ加入の必要はありません。ご注意ください。

寄付金については、ここ数日GIMを見ていないので最新の数字は分かりませんが、16日の時点でL$1,539,408、と聞いています。
(22日追記:22日時点でL$2,797,567、昨年のトータルを超えました^^)




今朝は一発でTPできてSIM越えもスムーズだったので、フラフラ移動しながらSS撮ってきました。通常プリムだけで作ったタイニーですが、、、別にタイニーじゃなくても、等身大でよかったかも。


ヘアフェア会場で販売中↑
Rosy mood ブース


Cozy Port Little Summer Festで先行50%OFF↑
Cozy Port Mall
*************************************************
Rosy mood 本店

2013/02/04

ほぼ復旧しました


復旧というか、ハードディスク交換したんですが;_;まあなんとかなりました。
ご理解ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

2013/01/23

パソコン壊れました;_;

メインのパソコン、Mac Bookが壊れました。ディスクユーティリティーで修復できなくて、しまいにはハードディスクをマウントしてくれなくなったので、もう自分でできることは何もありません。修理とか交換とか買い替えとかになると思うので、完全に元の環境に戻るには何週間かかかるかもしれません。幸い、データだけはバックアップ間に合いました。
で、いま、windowsマシンで書き込んでます。とりあえずコレでSLにインすることは可能ですが、多分いそがしくなると思うので(何から手をつければいいかまだわかってないですが)、連絡はIMではなく、ノートカードでお願いします。

2011/11/20

移転ギフトできました♪

移転からもう2週間経ちますが^^;やっと移転ギフトができました。
フリースのフード付きワンピです、スカルプ新しく捏ねました。裾にチェリープリントのフリルをつけて、重ね着風にしてみました。フードの内側もプリントです。ピンクがギフトで、他に5色を販売中です。




下に長袖シャツとレギンスとか合わせるとさらにぬくぬくな感じ…じゃあそれも作れば良かったのにと言われそうですが、それやってるといつ出来上がるか分からないんですよ、移転ギフトなのに(´Д`)
ギフトはクリスマスぐらいまで置いておきます、どうぞお持ち帰り下さい^^



お店はまだ殺風景ですが、アプローチにバラを植えてみました。中央の敷石部分は実はリンデンの土地ですw

*************************************************

Rosy mood 本店@Bay City
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Moloch/31/63/25

2011/11/06

突然ですが移転しました



突然ですが、本店をベイシティへ移転しました。

今月の初めにはまだ真剣には考えてなかったくらいで、自分が一番びっくりしてます。そんな感じなので、ギフトとか何も用意してなくて…ただのお知らせですスミマセン^^;

*************************************************

Rosy mood 本店@Bay City
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Moloch/31/63/25

2011/10/03

海辺のモールCozy Port

11月正式オープン予定のCozy Portモールに出店しました。リンデン公海に面した、こぢんまりとしたかわいいモールです。
出店を決めたのは、セクシー系やサイバー系ではない、かわいい女子向け店舗というコンセプトが気に入ったことと、景色が良いこと、そして軽いことですw



ウチの内装はこんな感じです。詰め込む工夫をせず、コテージの雰囲気に合うようがんばってみました。でもまだいじるかも…



まだまだテナント募集中のようです。出店をお考えの方はモールのブログをごらん下さい。
http://cozyport.blogspot.com/

場所はこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lusiana/37/80/23


*************************************************

Rosy mood 本店
http://slurl.com/secondlife/Alleni/132/216/36

2011/09/07

IMを使ったフィッシングにご注意

「IMでマーケットプレイスに誘導されたらフィッシングを疑え」

IMを使ったフィッシングが発生していると、GizzAさんのグループ通知で知りました。

http://community.secondlife.com/t5/Merchants/Tricky-phishing-scam/td-p/1083719/highlight/false

☆クリエイターを狙った手口の例

「誰かがあなたの商品をマーケットプレイスで売っています」などという内容で、フィッシングサイトへ誘導するリンクを含むIMが送られて来ます。マーケットプレイスのつもりでログインするとパスワードが盗まれ、アカウントをのっとられます。

☆ショッパーを狙った手口の例

「マーケットプレイスで半額セールやってます」などという内容で、フィッシングサイトへ誘導するリンクを含むIMが送られて来ます。マーケットプレイスのつもりでログインするとパスワードが盗まれ、アカウントをのっとられます。

現在このようなIMの送付には、同じ手口で既にのっとられたアカウントが使用されている模様。

AITUIさんでは、AITUIという文字を含んだ、いかにもスタッフのようなアカウント名の人物がお店のあるSIMで訪問者を待ち受け、訪問者に上記のようなIMを送っていたそうです。

ちなみに。Rosy moodがマーケットプレイスでセールすることは絶対にありませんし、スタッフも居ません。と、一応書いておきますw

2011/06/08

ヘアフェア デモグループ



ヘアフェアまで1ヶ月を切りました。
昨年同様、今年もデモグループができました。オープン前日に参加店からのデモが配布される便利なグループです。
「Hair Fair DEMO Group」で検索してください。参加は無料ですので、ぜひ事前のご参加をおすすめします…まだ急ぐことないですけどw

Rosy mood からは、今年もレディスヘアを5点出品する予定です。ちなみに、画像は最近改装したNEO Aquel店。この建物はMarketplaceでみつけた、Atelier Yllanysさんの Calypso 。私はかなりいじっちゃってますが、お店でちゃんとしたデモが見られます。キレイで高機能で編集もコピーもできて、お値段300L$です。

Atelier Yllanys
http://slurl.com/secondlife/Ebusos/138/216/347

*************************************************

ROSY MOOD NEO Aquel店
http://maps.secondlife.com/secondlife/NEO%20Aquel/129/152/23

2011/03/12

とりいそぎ無事のお知らせです

このたびの一連の災害に心を痛めています。被災者の皆さんに心からお見舞い申し上げます。私自身は西日本に住んでおり、津波の来るような場所でもなく、影響はありません。
なお、支援等については国内のことですので、リアルでできることをしていくつもりです。SL内では、Pacific Crisis Fundraiserという募金の企画があると聞いています。
とりいそぎお知らせまで。

----------------------------

リンデンも募金活動を行っています。

ブログ記事(英文)
募金用リンデンベア@マーケットプレイス

2010/11/10

旧作値下げのお知らせ



プレミアムスキンも増えてきたので、旧作スキンを整理することにしました。8種類のスキンが、3色セットにシェイプつきで、セット価格170L$になります。これまで3色セット250L$、シェイプ90L$だったので、半額になります。あとの10種類くらいは引退させました。

ROSY MOOD 本店
http://slurl.com/secondlife/Alleni/132/216/36

2010/10/09

本店改築しました



本店がちょっと手狭になってきたので、思い切って改築しました。約1年ぶり。パソコンを買い替えて、描画距離が長くても動けるようになったら、海が見えることを再認識したので、海側にウッドデッキも作りました。いま南西の海岸が広く売りに出てるので視界が開けてますが、先のことはわかんないですね。。。



この場所はメインランドHeterocera Atollのroute 1沿いで、ときどき東から無人のアイスクリームトラックや戦車がやってきます。どうやらauto steering scriptというもので走っているようです。最近走り始めたのか、前から走ってたけど描画距離短かくて気付かなかったのかは不明ですw



構造は多分これ以上いじらないと思うけど、テクスチャは不満な所もあるので、おいおいリフォームしていく予定です。

10月限定10L$ジャンパードレスとラキボもよろしくお願いしますm(_ _)m





ROSY MOOD 本店
http://slurl.com/secondlife/Alleni/132/216/36

2010/03/20

FS CITY 閉鎖とギフト/セール情報

2008年9月から出店させていただいていたFS CITY SIM が3月いっぱいで閉鎖されます。
ご来店いただいた皆様とお世話になったSIMに感謝して、フリーギフトを置いています。Canonヘアの限定色です。



また、販売中のwedge&bow sandalのFS CITY限定色(オレンジ)は、50L$に値下げしました。



公式ブログによると、全商品半額等のセールをされているショップさんもあるようです@@;

FS CITY にいままでお越しいただいた皆さんも、そうでない皆さんも、クローズまでにぜひ一度お立ち寄り下さい^^

ROSY MOOD @ FS CITY mall
http://slurl.com/secondlife/FS%20CITY/204/35/36

2009/12/29

ごあいさつと年末年始のご連絡

ROSY MOODの年末年始のご連絡です。
お店は開いてますが、セールとかはありません>< 30日から元日くらいまでインできないと思いますので、その間にIM等いただくと溢れてしまって受け取れない可能性もありますのでご承知置き下さい。
クリスマスギフト、ラキボ等は2日以降ぼちぼち片付けます。



画像のお洋服は、BLUE BLOODさんの新作Yukiです。スキンは現在製作中のものですが、いつ完成するやら。。

2009年はROSY MOODにとって、ヘアフェア、スキンフェア出展、本店拡張等、プチ飛躍の年でした。皆様からの、いろいろな形での応援があってこそ続けてこられました。ありがとうございます。 2010年はもっともっといいものが作れるようがんばりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

それでは皆様、よいお年を^▽^/

ROSY MOOD 本店
http://slurl.com/secondlife/Alleni/132/216/36

2009/10/31

NEO Aquel スキンストリートw とスキンフェア予告

このたび、NEO Aquel SIM に出店することができました。天真爛漫のあるSIM群のひとつです。プリムに余裕があったので木も植えてみました。



この通りには、Cherry Girl、VIRGO、ROSY MOOD、MOMO Styleとスキン屋さんが並んでいるので、スキンをお探しの方には便利かもしれません。
「勝てる気はしないが生き残る」ということで、とにかくがんばりますw

ROSY MOOD NEO Aquel店
http://slurl.com/secondlife/NEO%20Aquel/131/151/24

それからもう一つ… 11月7日から Vanity Universe で開催されるスキンフェアに出展します。Vanity Universe は多くのイベントを開催しているのでご存知の方も多いと思いますが、今回、会場がすっかり模様替えされてます。いい雰囲気ですよ^^
フェアに合わせて、はじめてのメンズのプレミアムスキンを発売します。そのほか、1L$スキン、チャリティー用スキンなども準備中です。



ROSY MOOD 本店
★ちょっと南にずれて改装中。。。
http://slurl.com/secondlife/Alleni/132/216/36

2009/07/18

ヘアフェアありがとうございました^^

公式ブログの更新を待っていたので遅くなりましたが、ヘアフェアにたくさんのご来場ありがとうございました^^

さて、期間中の寄付総額が発表されました。
http://hairfair.wordpress.com/2009/07/16/thank-you-2/

総額 2,396,658L$の寄付金が集まったそうです。8,895.49US$、83万円くらいでしょうか。このお金がどうなるかというと、以前ご紹介したように、たとえば抗がん剤治療等で髪を失ったこどもたちの、カツラになるのです。

バーチャルのヘアがリアルにうまれかわって、どこかでこどもが笑顔になっていると思うと、あらためてSLってすごいなーと感じます。リアル不況の影響もいろいろありますが、それでもこれだけのことができるんですね。どっかのサイトの「SL終わってる」的な記事を鼻で笑ってやりたいですw

公式ブログにはもうひとつ、会場の飾り付けに使用されたスカルプがxStreetで買えると書いてありました。内容からすればお買い得だと思いますが、個人的には1000L$はキビシイかなw
https://xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1588633



インワールドではこちら
http://slurl.com/secondlife/Hairspray%202/231/151/51

2009/07/02

お詫び(ヘアフェア 1L$ギフトについて)

7月1日以前にお買い上げいただいたヘアフェアの1L$ギフトのヘアは、テクスチャの明るさ設定に間違いがありました。
修正前のものをお買い上げいただいた方は、ヘアフェア会場または本店で修正版(ヘアのみ)を0L$でお求めいただきますようお願いします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

ヘアフェア ROSY MOOD ブース
http://slurl.com/secondlife/HF%202009/65/75/22
ROSY MOOD 本店
http://slurl.com/secondlife/Alleni/138/226/38