ラベル アプライヤー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アプライヤー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/07/22

6DOOヘッド用アプライヤー 販売開始しました

6DOOヘッド用のアプライヤーをリリースしました。昨年8月にCatwa対応してから約一年、忘れた頃に第二弾です。


ベースになっているスキンはCatwa用と同じものですが、ヘッドに合わせて微調整しています。今回もレイヤー機能は使わず、メイク含めて一枚のテクスチャになっています。

前回同様、店内にはデモだけを設置しました。商品を購入するには、デモに同梱のノートカードからLMを入手していただく必要があります。注意書きには必ず目を通していただきたいので、お手数おかけしますがご了承ください。今後ですが、作るとしたら他のブランドに対応するよりは、6DOOとCatwa向けのバリエーションを増やす方向になると思います。

*************************************************
Rosy mood 本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Moloch/31/63/25
 

2016/08/12

Catwaヘッド用アプライヤー/Maitreyaボディ用アプライヤー 販売開始しました

タイトル長いけど本文も長いです。
4月にSLに復帰した際、メッシュヘッド/メッシュボディの普及に衝撃を受け、最早これまでか!と思ったものの何とか気持ちを立て直し、奮闘すること4ヶ月。ようやくリリースにこぎつけました。Catwaヘッド用アプライヤーと、Maitreya Lara用アプライヤーの2点です。(商品もそうだけど、HUDデザインとか箱詰めにも時間かかりました。。。)



Catwaヘッドアプライヤーについては、自分が普段基本シェーダーすら入れていないので、メイクレイヤーを使わずに商品として完結させたくて(ごめんなさい、うまく説明できません)、システムスキン同様に一枚もののテクスチャを使っています。ですので商品構成もシステムスキン同様、トータルのメイクで一商品です(やっぱりうまく説明できません)。眉色は追加しましたが、これもレイヤーは使わず一枚ものです(なので眉色変えるだけで無駄に顔全体を読み込みます)。

Maitreyaボディアプライヤーについては、当初は対応しなくてもいいかなと思ってました。ウチのスキンは空白部分ありますしね^^;作り方調べてみたら簡単そうだったので作ることにしましたが、胸などちょっと気になるところがあって結構手を入れてます。空白部分は空白のままですが。まあ、Laraの純正?スキンの3番目か4番目でいける気がしますし、買わなくても大丈夫なんじゃないかなーと思います^^;;;

他のブランドのヘッドやボディについても一通りのリサーチはしたのですが、CatwaとMaitreya以外については理解不足で、ご要望をいただいても現時点では対応できません。いずれは他のブランドも、という気持ちで商品名をC001としましたが、具体的な予定はありません。

どちらのアプライヤーも、店内にはデモだけを設置し、商品設置場所のLMはデモに封入した注意書きのノートを開かないと入手できないようにしました。面倒ですが、注意書きには必ず目を通していただきたいのと、メッシュヘッド/メッシュボディをお持ちでない方が間違って買ってしまうとシャレにならないので。。。

というわけで、すっかり長くなってしまいましたが、気になる方はどうぞデモをお試しくださいませ。

*************************************************

Rosy mood 本店

http://maps.secondlife.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Moloch/31/63/25